今週水曜日は、バレンタインでしたね。
元々アメリカで、男性から愛する女性に
愛を確認する日、または周りにいる人に
感謝を伝える日(日本のような義理チョコ
はありません。)として始まった
バレンタインですが、
日本では独自の進化をして、最近は
友チョコ、自分チョコが流行りに
なっていますね。
チョコ好きな私もこの時期は
誘惑に負けそうになりますが、
なんとか自制して乗り越えました。
お教室に通っている、小、中、高校生
も、今週は連日チョコ作りに励んで
いた子が多く、
中には80個作ったという子もいました。
こういう、日本の女子間の友チョコを
受けてのことなのかどうかは分かりま
せんが、ここ数年、アメリカでは
"ギャレンタインデー”という日が
盛り上がりをみせているそうです。
ギャル+バレンタインデー
バレンタインデーの前日2/13が
ギャレンタインデーで、
女性が女性を祝う日、として
女性だけで集まって
パーティーをしたり、
ギフトを贈り合ったりするそうです。
私も、この場をお借りして、
日頃お世話になっている人たちに
感謝の意を込めて
Happy Valentine's Day!!