Happy News


秋に関する表現

投稿日時:2020/09/19 08:07


今年の夏は、梅雨が長引いたせいで短い
夏でしたが、浜松市は全国1位の41度を
記録するなど、とても暑い夏でした。



そんな夏も終わりに近づき、朝晩は
めっきりと涼しくなってきましたね。


日が短くなり、夜の時間が長くなったり
草花の色が変化したり、夏から秋に変わる
時の様子を表す言葉が日本語には沢山
あります。


今日は、秋に関する表現をいくつか英語で
言ってみたいと思います。


「秋」と言う単語は英語で2つあります。
fallとautumn です。
fall 主にはアメリカ英語、autumnはイギリス
英語と言われていますが、どちらの単語
を使っても通じないことはないです。


まずは、日本人がよく使う、「〜の秋」
という表現からいきます。

「〜の秋」は、「〜するのに1番いい季節」
と言い方で、「the best season for 〜(ing)」
で表します。

Autumn is the best season for eating.
食欲の秋です。

Fall is the best season for reading.
読書の秋です。

Autumn is the best season for sports.
スポーツの秋です。


秋に関するお天気表現も沢山ありますね。

It's so fall today!
今日は秋らしい日だね。

It is getting colder.
だんだん寒くなってきましたね。

The autumn weather is changeable.
秋の季節は変わりやすい。



秋が旬の食べ物も沢山あります。


さんま pacific saury

Every year,  I want to eat grilled pacific saury in fall.
毎年秋になるとさんまが食べたくなります。




栗 chestnut

Chestnut rice is one of my favorite meal.
栗ご飯は大好きなご飯の1つです。


When the autumn season comes, Chestnut cake is displayed 
in a lot of cake shop.
秋になると、ケーキ屋に栗ケーキが並びます。


「秋」といえば、真っ先に紅葉が思い浮かぶと
思いますが、浜松周辺ではまだ紅葉の時期は少し
先なので、紅葉が始まったらまた紅葉表現をup
します。






Powered by Flips