英語教室で英語を習っているお子さんでも、
ご家庭でお父さん・お母さんと全く英語で
会話をしない環境になってしまうと、そのうち
気恥ずかしさから家では英語を話さない、英語は
教室だけで話すものだ、と思うようになってしまう
子がいます。
そういった状況を作り出さない為に、
ご家庭でも時々英語でお話しをして
みてください。
難しいフレーズを使わなくてもいいですし、
完璧な言い方じゃなくても構いません。
お母さんも一緒に学んでいるよ、とお子さんに見せて
あげれば大丈夫です。
フレーズじゃなくても、単語だけでもいいです。
1番大事なことは、お父さん・お母さんも英語を話すの
楽しんでるよ、とみせてあげることです。
忙しくて、なかなか英語を楽しむ時間が取れないかも
しれませんが、一緒に入るお風呂の時間があったら、
是非使ってみてくださいね。
1. Let's take a bath . お風呂に入ろう。
2. OK, out of the bathtub now. さあ、浴槽からでましょうね。
3. Are you warmed up? 暖まった?
4. Time for shampoo! 頭、洗うよ。
5. Rinse well. よくすすいでね。
6. Wash off your body. 体を流してね。
7. Count ten, and you can come out. 10まで数えたら出ていいよ。
8. Don't forget your toys. おもちゃ、忘れないでね。