Happy News


英検新級 準2級プラス ライティングのコツ

投稿日時:2025/06/06 19:55


今回の英検から新しく導入された準2級プラス。

問題集もまだ少なく、戸惑っている人もいるかも
しれません。特に、ライティング問題は、今まで
どの級にもなかった要約問題があります。
新級で出題されるライティング問題のコツをまとめて
みましたので、準2級プラスを受ける人は参考にして
みてください。


① 要約問題のコツ(新形式)


【要約のコツ】

✅ 1. 一番大事な「主張(メインアイデア)」を見つける

  • 最初の1~2文か、最後の文に書かれていることが多い。

  • 例:"More and more people are choosing to ride bicycles instead of driving cars."
     → 主張:People prefer bicycles over cars now.

✅ 2. サポート(理由や例)を2つ選ぶ

  • たいてい、本文には3つ以上の理由や情報がある。

  • 全部まとめようとせず、2つだけ選んで書くのがベスト。

✅ 3. 自分の意見は書かない!

  • 「まとめ」ることが目的なので、自分の意見(I think~など)はNG。

  • 文をなるべく自分の言葉で書き換えると高評価

②準2級と同様の「意見論述」問題(Opinion)

【対策ポイント】

✅ 形式・構成は準2級と同じでOK!

  • 「意見 → 理由1 → 理由2 → まとめ」という型はそのまま使えます。

  • 文字数だけが増えるので、理由に少し具体例を足したり、説明を加えることで自然に語数を伸ばせます

    項目

    要約問題

    意見論述(準2級形式)

    主な目的

    内容理解+まとめ

    自分の意見+理由を述べる

    語数目安

    5060

    7090

    意見を書く?

    書かない

    書く

    パターン変更の必要?

    新対策が必要

    構成は同じでOK(語数増やす)



Powered by Flips

フォーム確認画面