厳しい残暑もひと段落して、朝晩は涼しくなってきましたね。
今年は梅雨明けが遅くかった分、夏はあっという間に過ぎ去ってしまったように思います。
そして、台風も多いですね。
先日被害を受けた千葉の地域に、今週末また大雨が予想されているようです。
これ以上の被害が出ない事を心よりお祈り致します。
朝晩の気温差が大きくなると、体調も崩しがちですよね。
レッスンに来る子供達も、熱を出して休んだり鼻声で来たりと体調を崩している子が出始めています。
こじらせないように気をつけてください。
今日は、体調が悪そうな子に話しかける時の英語表現をいくつかご紹介します。
1. I think you hame a temperature. 熱がありそうね。
2. Does it hurt? 痛い?
3. Where does it hurt? どこが痛いの?
4. Do you feel bad? 気分悪い?
5. Do you feed sick? 具合悪い?
6. Do you have a stomachache? お腹痛い?
7. Does your throat hurt? 喉痛い?
8. How do you feel? どんな具合?
9. Do you feel nauseous? 吐き気はある?
10. Do you have a chill? 寒気はする?