almostとmost,似ていますが割合が違います。
感覚的に覚えている方も多く、シビアなビジネスで使って失敗した、という方もいるかも知れません。
割合を表す英語を分類してみました。
almost all the〜 90%以上の(ほとんど全部の)
most of the〜 60-80%の(ほとんどの)
a half of the〜 50%の(半分の)
some of the 〜 50%以下の(いくつかの)
one of the〜 〜のうちの一人、一つ
他にも、頻度を表す英語は日本人には掴みにくい表現です。
always 100%「常に」「必ず」
almost always 90%「ほぼ必ず」
usually, normally, generally, 80%「普通は」「普段は」「たいていは」
very often, frequently 70%「とてもよく」「頻繁に」
often 60%「よく」
sometimes 50%「ときどき」
occasionally 40% 「たまに」
seldom, rarely 20% 「めったに~ない」「ほとんど~しない」
almost never, hardly ever, scarcely ever 10%「めったに~ない」「ほとんど~しない」
never 0%「決して~しない」「全く~しない」「一度も~しない」