小学生クラスで、以前から行っていた国紹介のレッスンも発表の時を迎えました。
各自1国づつ選び、その国についてインターネットで調べ、人口や首都、国土などの基本的な情報から観光地やその国ならではの食べ物、名産品等を英語で発表してもらいました。長い文章を作り、英作文するのは初めての作業なので、勿論文章を一人で英訳して書くことはまだ出来ず、私が英語に直した物を書くことも多くありましたが、日本語の語順と英語の語順の違い、英語を書く時の注意点に気づくレッスンになったと思います。
元々は、海外に全く興味を示さなかった子たちに、少しでも外の世界に興味を持ってもらいたいと思って始めたこのレッスン。
沢山ある外国のほんの1部を調べただけですが、以前よりはちょっとだけ外国のことにも耳を向けるようになったんじゃないかな、と思います。
これがきっかけになって将来は海外にも興味を持ち、日本と海外 両方の良さを感じられる人になってくれればいいです。