県内のほとんどの学校、幼稚園で卒業式が
行われました。
今年卒業のみなさん、おめでとうございます。
長い長い人生の、1つの過程が終了し、
次の目標にむかってのスタートですね。
去年・今年は特に、前例のないコロナという
ウイルスに翻弄され、厳しい現実に直面した
人も多いと思います。
今なお、苦しみの中にいる人もいるかもしれま
せん。
でも、そん状況の中でも、1つの過程をなし
とげて卒業を迎えたことは、今後の人生の
中での自信につながるとおもいます。
これからも、苦しい出来事は何度も
人生に降りかかってくると思います。
つまづき苦しい時には、1度立ち止
まって、振り返ってみてください。
小さいゴールを何度も通って、今
の場所にたどり着いているはずです。
遠くをみるのではなく、すぐそこにある
近くのゴールを目指して、歩き出して
ください。
最終的な目標がしっかり持てていれば、
そこにたどり着く方法は1つではあり
ません。
どの方法で行っても、間違いではありま
せん。
自分の選んだ道を信じて、これからも
進んで行ってくださいね。